![]() 12月31日
今年最後の夕暮れ 曽我梅林から見えた風景。 ![]() ![]() 今年も、多くの方々から 昇珠園のご指名を頂き 大変ありがとうございました。 来年も、栽培に努力して 皆様に喜んで頂ける より良い物を作りに 励みたいと思っております。 来年もどうぞ、よろしくお願い致します。 スポンサーサイト
![]() |
![]() 季節を待ちわびる様に
少しずつ、花開く姿 【十郎梅の花】 ![]() 【蝋梅】 ![]() 【ゴールデンクラッカ-】 ![]() 【ミモザ】 ![]() 赤い実の千両 黄色の湘南ゴールド ![]() ![]() 昇珠園では 今、こんな花々や木々の姿を 見ることが出来ます。 来年2月4日~始まる梅祭りの頃には 可憐に咲く 小さな梅の花と供に 早春に咲く 花々も見ることが出来そうです。 ![]() |
![]() 連日、お天気だった年末
富士山の姿も毎日 見ることが出来ました。 ![]() 梅林は葉が落ちて 冬の日差しが、梅の木いっぱいに 降り注ぎ 蕾が日一日と膨らみ始めています。 ![]() ![]() 28日には恒例お餅つきも 無事終了。 ![]() あっという間の1年でした。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() みかんの収穫が終わり
暫く降りの梅林は ここ数日、暖かな日が続き 十郎梅の蕾が膨らみ始めて来ています。 蕾が膨らみ花が咲いて 実を結び 小さな実が6月には大きな実へと 成長しする・・・ 季節廻りの初めの一歩が 又始まっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 昇珠園の庭に紅葉のモミジと
冬の花水仙の咲く 12月19日 愛犬りりんが天国へ旅立ちました。 16歳1ヶ月。 ![]() ![]() 在りしの”りりん” 14歳 夏 ![]() みーみやしっぽも 穏やかに受け入れる優しい ”りりん”でした。 ![]() 16年間 ありがとう。 一緒に過ごす事が出来て 幸せでした。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 只今紅葉真っ盛り!
曽我山の銀杏は黄金色 ![]() ![]() 昇珠園の”もみじ”は グラデーションが綺麗です。 ![]() この辺りの紅葉は12月に入ってから 連日続くみかんの収穫 ハードな日々の中 目に飛び込んで来る自然の美しさに 疲れた身体が癒やされて 頑張ろう。って気持ちになります。 ![]() |
![]() 美しい富士山の姿を見ながら
みかんの収穫が続いています。 ![]() 12月4日~ パートさんにも入って貰い 毎日、朝からお弁当持ちで みかん山通い。 ![]() ![]() 昇珠園のみかんは 優良品種の大津、青島の為 お休みしている木も在りますが 今年の実りは上々。 ![]() 皆で黙々と作業を進め 今日の午後から南の傾斜地へ ![]() お天気が続く様なので これからも、毎日、収穫出来そうです。 ![]() |
![]() ![]() |
梅花日記 |
小田原 曽我梅林 昇珠園 今何してる?農作業様子など昇珠園の”今”をお知らせします。
プロフィール
|
Author:花梅umehana
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |