![]() 今日は朝から晴天 富士山頂は雪だったのか 梅林から見えた富士山は 山の半分まで雪化粧となっていました。 ![]() 昨夜まで たっぷり降った雨に 空気も洗われ 朝から眩しい日差しが 降り注いだ梅林。 ![]() 草花達も 雨水にたっぷり潤って 今朝は、きらきら ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() 昨日も今日も
良いお天気に恵まれて みかん山の草刈りも 順調に進んでいます。 ![]() ![]() ![]() こんなに伸びちゃって ごめんね! 今、きれいにしてあげるからね!なんて 思わず、みかんの木に話掛けて 作業しています。 ![]() 今年は、草刈りの時期に 出来なかった事と 日当たりが良い分 ノビノビ育ってしまった草は 結構な量 1回の草刈りが出来なかっただけで これだけ伸びてしまうのだから 放置された山や畑が 荒れるのも訳ないです。 ![]() |
![]() 朝から晴天となりました。
空気が澄んで 富士山もくっきり! 今日は、毎年恒例の用事で お出掛けして来ました。 昨日の雨で山は まだ、濡れているので 後ろ髪、引かれる事無く 富士山に行って来ます!をして 茨城まで出発! ![]() 都内でも 青空と眩しい位の 日差しに川面がきらきら スカイツリーも見えて 夫婦で快適ロングドライブ ![]() 道路状況も順調で 午後4時過ぎには帰宅。 さて!又明日から 草退治を頑張ります! ![]() |
![]() ![]() |
![]() 草刈り作業もようやく半分まで
進んで来ました。 南側の傾斜地に突入して 踏ん張りながら、刈り込むので 体力を使います。 少しずつでも、進めて行けば 終わって行きます。 ![]() 【みかん山からの眺望】 足柄平野と富士山 ![]() 秋めいた曽我梅林 ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 屋敷続きの梅畑で
少し剪定作業をして 身体を慣らし 先週から みかん山の草退治へ 夫婦で通っています。 畑中 伸び々育ってしまった雑草を 草刈り機で刈り取り みかんの木の下から 伸びてしまった草は 鎌を使ってかき出します。 ![]() ![]() せっかく育ってくれた みかんを12月には収穫出来る様 畑の整備は必要不可欠。 本来なら、梅の剪定作業の 真っ最中のはずですが・・・ 今年は、仕方ありません。 ![]() |
![]() 今日から
剪定作業に入りました。 体調と相談して 休憩を多く取りながら ですが・・・ 剪定作業は 梅の栽培で大切な作業です。 いざ、梅の木を目の前にすると 職人魂に火が付いて 剪定する枝を見つめる眼も 作業にも力が入ってしまいます。 ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
梅花日記 |
小田原 曽我梅林 昇珠園 今何してる?農作業様子など昇珠園の”今”をお知らせします。
プロフィール
|
Author:花梅umehana
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |