![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() 久し振りのブログ更新。
梅まつりも後半に突入しています。 小さなお店”梅花”にも連日、沢山のお客様が訪れていただけて嬉しいです。 梅の花は、先日の突風や雨、気温の上昇で 今年は、開花も散るのも早いです。 しかし、まだ、見頃 白梅も早く咲く十郎梅は花を収め始めましたが 梅酒用の白加賀は、今が盛りです。 紅梅で大輪の見驚(けんきょ)の花も見事です。 2月18日 ![]() ![]() |
![]() HPをリニューアルしました!でも、なかなかスムーズに
こなせなく悪戦苦闘しています。 このブログにも梅祭りの様子を随時UPする予定でしたが・・・・ 少しずつ慣れてこれからも、昇珠園の様子をお伝えしたいと思います。 今日は春のような暖かさで昇珠園の藤ぼたんも満開! 早くも、風にピンクの花びらが舞っていました。 2月8日 ![]() ![]() |
![]() 梅の里も満開の時を迎えています。
すっぽりと梅の花の中で毎日生活しています。 連日梅まつりで、この辺りも今はとっても賑やかです。 今日は、日曜日で梅花のお店にも沢山の人が立ち寄って下さいました。 お客様と他愛の無い会話が毎日とても楽しく、朝から晩まで準備などで 1日あっと言う間でハードですが、お立ち寄りいただけた皆様から パワーを頂いています。 2月08日 ![]() ![]() |
![]() 昇珠園の藤ぼたんの枝垂れ梅は
少し暖かいのか、4分咲き程に花開いています。 今年は全体的に開花が早め 十郎梅は散り始めている木もあります。 しかし、やはり今度の週末、11日の流鏑馬辺りが 見頃の様です。 02月03日 ![]() ![]() |
![]() 昇珠園の前のお宅には、樹齢50年を越える
藤ぼたんの枝垂れ梅があります。 咲き揃うと、見事です。 今年は、まだ、1分咲き。 毎年楽しみに訪れる方も多く見受けられ 時々偵察隊の車が停車して開花具合を 見に来て、肩を落としまだか~と言って いるかの様に走り去ります。 2月03日 ![]() ![]() |
![]() 梅祭りも本日から始まりました。
昇珠園の小さな梅花のお店でも 十郎梅干をメインに季節の果物 ”自家農園のめぐみ”を加工した商品が 沢山並んでいます。梅祭りにお越しの際は、是非 のぞいて見てくださいねっ! 02月01日 ![]() ![]() |
![]() ![]() |
梅花日記 |
小田原 曽我梅林 昇珠園 今何してる?農作業様子など昇珠園の”今”をお知らせします。
プロフィール
|
Author:花梅umehana
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |