![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() お天気が良いので、連日、開花が進みます。
苗木畑の梅の木も花開き始めました。 梅の花は1ヶ月以上咲き続けるので色々な花が咲き揃い 見頃になるのは、まだまだ、これから・・・ 2月11日には毎年恒例 流鏑馬も行われます。 1月26日 ![]() 小田原は暖かです! 春を感じに曽我梅林へ!! ![]() |
![]() 今年は、開花が例年並だなぁと思っていましたが
暖かい日が続き、十郎はどんどん開花して お日様が良く当る梅の木は満開に近い位の開花です。 まだ、梅祭り前なのに・・・ でも、大丈夫! 梅は花の開花が長くその間に観賞用の紅、ピンク、桃色 と色々な花がこれから次々開花して2月一杯は 目を楽しませてくれます。 01月23日 ![]() ![]() |
![]() 山から見下ろす梅林は、白い綿毛を散らした様に
梅林全体が薄っすらと白く、なって 梅の花にすっぽりと覆われる時が近付いて来ています。 花の時期と梅の実の収穫時期は、すっぽりと 梅の香りに包まれる、小田原 曽我梅林、梅の里です。 山道を軽トラで走ると、曽我山散策を楽しんでいる 歩け歩けのグループさんを沢山見かけます。 1月23日 ![]() ![]() |
![]() お店の横と庭の枝垂れ梅の花の開花も始まりました。
まだ数える程ですが、これから、少しずつ花開き 今年も又”かんざし”を沢山付けた様な可憐な 花達に出会えるかと思うと ワクワクして来ます。 春遠からじ・・・・ 01月20日 ![]() ![]() |
![]() 昨日の春の様な陽気から
一転、寒い~1日でした。そう言えば 今日は大寒でしたねっ。 昨日、春?!と思って開いた十郎梅の花達で 今日の梅林は、一揆に華やかさを増しました。 でも、今日は、寒さに耐えて咲く 小さな十郎の花がちょっぴり震えている様な気がしました。 1月20日 ![]() ![]() |
![]() 夫婦、役割分担で仕事しています。
昇珠園で収穫した果物や長野県の知り合いから 送ってもらう、りんごなどを加工して 素材の味を大切にしたジャム作り ジャムはこの後、綺麗にラッピングします。 勿論、梅干、はちみつ梅干などもパックや樽に詰め 昇珠園の小さなお店”梅花”の店頭に並べます。 01月18日 ![]() ![]() |
![]() 梅祭り前に梅林内の剪定は、なるべく終了させて
おきたいので只今、急ピッチで作業しています。 今年は樹齢56年の梅酒用の白加賀の木を思い切って 切り詰めて上の太い枝もチェンソーを持って脚立に登り 太陽がまんべんなく当たり、新しい枝が伸びる様 若返り計画実行中です。 切り落とした枝は、ちらほら、散策に来たお客さんに プレゼント。 01月12日 ![]() ![]() |
![]() 今朝は、幻想的な風景に出会いました。
少し靄が掛かっていたので、富士山は 綺麗に写す事が出来ませんでしたが 沢山の蕾を付けた枝垂れ梅の枝の合間から 夜明け前の月が冷たい空気の中に 研ぎ澄まされた光を放ち 冬の朝を感じた一瞬でした。 1月12日 ![]() ![]() |
![]() 十郎も、暖かさに誘われて
開花が始まりました。 沢山の花芽達が、白い花びらを覗かせて これから、開花ラッシュが始まります。 梅祭りは2月1日からですが今月の中旬以降 静かな梅林散歩も花を見ながら出来そうです。 01月06日 ![]() ![]() |
![]() 今年の開花は例年通りの様な気がします。
1月に入り寒紅梅や青軸の花がポッポッと咲き始め カメラを近付けて撮影すると、久し振りの ふわっ~と甘い梅の花の香りが鼻をくすぐり 枝垂れ、十郎、白加賀、紅千鳥、大杯、淡路・・・・ これから、沢山の白梅、紅梅の花が次々と咲き 甘い香りに包まれながら過ごす日々の始まりです。 今日の様に暖かい日には、蜂もせっせと お仕事をしていました。 01月06日 ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 今年最後の仕事は、病害虫予防の消毒でした。
今日1日で決まりを付けようと、暗くなるまで 頑張りましたが、回数をなるべく多くしない為にも 1回、1回の消毒は丁寧にかける様心掛けている為 やはり終らず年を越しての作業となってしまいました。 12月31日更新 ![]() ![]() |
![]() 昇珠園の年末恒例行事のお餅つき。
暮の30日に搗きました。 今年は、長男(20歳)、次男(16歳)が大活躍! 若さで力強い杵のつく良い音が響き渡り ”今の世の中男女平等”と、兄弟にせかされ 真ん中の長女(18歳)も参加して あっと言う間に来年用のお餅も搗きあがりました。 杵でつく次男と手足をする主人 ![]() ![]() |
梅花日記 |
小田原 曽我梅林 昇珠園 今何してる?農作業様子など昇珠園の”今”をお知らせします。
プロフィール
|
Author:花梅umehana
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |