![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() まだ、6月に入ったばかりなのに
今年は、熟しが最速 1週間~10日早は早いです。 しかし、まだ、走りの走り 樹によっては、色付いてはますが 全体的にまだ、青さの強い実が 多くあります。 ![]() ![]() ![]() 杉田梅も順調に ふっくらとして来ました。 ![]() 昨年不作だったから?か 今年は、良く実っています。 ![]() 南高梅 ![]() ![]() どの梅も緑の葉に梅の実が 彩着く迄になるには もう少し! ![]() |
![]() 白加賀は
まだ、まだ、最盛期 青梅の”旬”が続いています。 収穫量が多い時は 雨でも、収穫しないと 熟して落ちてしまったり、 間引きして、小さな梅を膨らます為に 大きくなった梅をどんどん収穫しますが 今年は、収穫量が少ない分 育ちも良いので いつも以上に厳選して収穫。 その為、雨の日は収穫お休み この雨で、樹に生らせてあげる事で まだ、実っている青梅に 水分と養分が更に蓄えられます。 ![]() ![]() ![]() |
![]() まだ、5月だと言うのに
ここ2,3日お天気が続き 梅干用の十郎梅 熟すのが早く 先発隊は、落ち始め 昨日、慌てて、梅林もネット敷きをしました。 ![]() 勿論、まだ、何粒の世界ですが 最近は、気温の上昇で木での追熟が早く いきなり、どさっと落ちる場合もあって 安心で来ません。 ![]() ご予約を頂いたすべての皆様へ もうすぐ、お届けが始ります。 いつ、届いても良い様に ご準備お願い致します。 ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 昨日からの雨が
今日も1日続くのかと思ったら 雲が流れて 梅林に光のシャワーが 降り注ぎます。 ![]() 木々の上には 収穫時の様な青空 ![]() 十郎梅も大きく十郎梅らしくなってきましたが まだまだ ![]() 1.5 mm位の赤ちゃんのバッタ発見! 梅畑は 小さな命達と共有共存 ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 雨が上がった日曜日。
抜ける様な青空の 快晴 ![]() かりかり小梅の収穫再開 ![]() 固く青いけれど、未熟果でない 小梅を目と手で確認しながら 必要分だけ収穫。 ![]() 必要な分だけ収穫したら 後は、完熟するまで もう少し木に実らせておきます。 ![]() 日差しが直接当たる所に実った 小梅は、少しずつ 熟しが始って来ています。 日差しと水分たっぷりで どの梅も一層成長に発車が掛かりそうです。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 恵みの雨が降りました。
世の中、コロナウイルスで 大変な時期が続いていますが 有り難い事に 自然に育つ作物にとって お天気と雨とバランス良く 順調な日々が続きます。 今月の終わりには 収穫を迎える 梅酒用等の青梅【白加賀】 太陽の光とたっぷりの雨で 収穫までの数週間で大きくジューシーに 成長します。 ![]() ![]() 白加賀梅が育つ 曽我梅林も今日は雨に濡れて しっとり、静かです。 ![]() ![]() |
![]() この時期は葉も実も 成長が著しいです。 4月26日(日)には 手前の白加賀は葉が出始めで 陽に当たった白加賀の実も赤さが目立っていました 一番手前の枝垂れは芽吹いたばかり ![]() そして、8日後の5月4日(月) 葉が伸びて白加賀の実にも 日傘が出来ました。 ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 2020年度生梅のご予約を
開始致しました。 今年は、コロナの影響で 緊急事態宣言が発令中 解除されれば、お忙しい日々が始るので 皆さんお家にいらっしゃる間にと 少し早めのスタート ![]() ![]() 今年も、開始早々から 多くの皆様から ご予約を頂き、ありがとうございます。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() 急に晴れた曽我梅林ですが
富士山も箱根山も、まだ雨雲の中 ![]() 実りの少ない 梅酒用 白加賀梅 ![]() 梅林の十郎梅 ![]() 杉田梅 ![]() 南高梅 ![]() 小梅 ![]() 風当たりの強かった所の実が 一粒、二粒落ちただけで 殆ど、被害無く どの梅の実も皆、無事でした! この後、急に雨雲に覆われ ざーっと一雨。 たっぷり降った雨で 水分たっぷり! 明日は晴れの予報 梅の実達はすくすくと成長してくれる事と 思います。 ![]() |
梅花日記 |
小田原 曽我梅林 昇珠園 今何してる?農作業様子など昇珠園の”今”をお知らせします。
プロフィール
|
Author:花梅umehana
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |