![]() ![]() |
![]() 遅咲きの花は、まだ
蕾がいっぱい!! 見て驚く様な大輪の 八重の花びらが美しく 梅の花ですが3月に入ってから咲く 桃の花の様な梅の花 【見驚】 ![]() ![]() ![]() 白、桃色、色鮮やかなピンク・・・・・ 一つの木で想いのままに咲く 【想いのまま】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 御前10時過ぎには
天気予報通り お天気が急激に快復して 晴天 青空に十郎梅の花鮮やか。 ![]() プライベート梅林も健在。 ![]() 暖かく良いお天気と なりましたが 1日中強風が吹き荒れていました。 曽我梅林の中は? 夕方になってしまいましたが パトロールに行って来ました。 ダイジェストにご覧下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何の問題も無く咲き誇っていました。 今週末もまだまだ見頃 春のお散歩にお出掛け下さい。 ![]() |
![]() 3月のスタートは
強風雨が吹き荒れ ようやく収まった朝 まだまだ、美しく咲き誇っていた 今年の梅の花 どうしたかなぁ~? 心配でしたが、雨がまだ降っていたので 家の周りだけ、偵察に・・・ 風にあおられ花びらが散ったものの 特に問題無し。 ![]() ![]() 落ちた花びらも観賞の一つとして 又美しい。 ![]() |
![]() 2月も昨日で終わり。
2月はいつも早く感じます。 お日様も出て春のようなぽかぽか陽気 富士山も見えて一足早い春爛漫。 ![]() ![]() アイス工房さん横の 梅祭りの駐車場は藤ぼたんの枝垂れが 只今、満開 華やかな姿で皆様をお出迎えする様に 一列に並んでいます。 ![]() ![]() 穏やかな昨日と打って変わり 天気予報通り 深夜から雨・・・・ 今は激しく降っているようです。 恵みの雨ですが 花散らしの雨・・・・かなぁ ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 華やかさが増して来た
曽我梅林ですが 場所によっては ようやく咲き始めた梅の花もあります。 3月に入っても、梅祭りが終わっても(3月4日まで) これから咲く花 梅酒用の青梅が収穫出来る白加賀の花 ![]() 見驚(けんきょう) ![]() ![]() ![]() 枝垂れも畑によっては まだ、蕾で見頃はもう少し先な 木もあります。 ![]() ![]() ![]() |
![]() 梅林の先具合は・・・
どうかな?と朝、ちょっと行ってみました。 アイス工房横、梅祭りの駐車場に並ぶ 藤ぼたん枝垂れも満開になり 下の畑(昇珠園の梅畑)との コントラストが綺麗です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 白、紅、薄紅、ピンク、桃色 色々な彩が咲き 華やかで美しい時・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 曇り空が残念でしたが 別所梅林8分咲き。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() 暖かな日差しが開花を進め
曽我山から見下ろす曽我梅林は 遠くの方までふわっと白くなって来ています。 ![]() しかしながら、梅林の中をよく見ると あと少し!だいぶ開いて来たものの 満開には届かず・・・・ 満開は今週末以降な感じです。 藤ぼたんも開花がゆっくり 今日も曇り。天気予報では 午後から雨? 開花するには、雨も必要ですが 花散らしの雨にならないで欲しいなぁ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 曽我梅林は花盛りを迎えています。
まだまだ、蕾の花もあり 華やかな季節の到来です。 ![]() ![]() 昼間は観梅のお客様の人や車で 賑やかな曽我梅林も 朝は静かな梅林です。 ![]() ![]() ![]() 昇珠園の梅林内の畑でも 日を追う毎に 華やかさが増して来ています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 梅祭りは3月4日まで お天気が良い日は 青空と富士山と梅の花 絶景です。 是非!曽我梅林へ!! ![]() |
![]() ![]() |
![]() 梅林も山も
咲き揃い始めています。 これから、次々と満開となり 今年も 訪れて下さる方達の目を 楽しませてくれる事でしょう 春の陽気の曽我梅林へ 是非お越し下さい。 デートにも最適! ![]() 昇珠園の山の青軸枝垂れ 華やかに咲いています。 ![]() ![]() |
![]() 今日はぽかぽか
春の陽気。 梅の花の開花も進みました。 富士山は春霞が掛かって淡く優しい姿 ![]() 梅林は白梅はもとより 紅やピンクが咲き揃って来ました。 全体では3分~4分咲き しかしながら 梅林内の藤ぼたん枝垂れは 開き始め見頃はまだ ![]() ![]() ![]() ![]() 曽我梅林内、昇珠園の畑にて ![]() |
![]() 昇珠園の庭の藤ぼたん枝垂れ
日を追う毎に花開く 只今6分咲き ![]() ![]() ![]() 昇珠園の枝垂れは 開花の条件が揃ったのか、華やかです。 残念ながら、梅林内の枝垂れは、まだもう少し 仲良しみーみとしっぽ 皆様のお越しをお待ちしています。 ![]() ちび太は帰宅したものの みーみがちび太を受け入れず まだ、シャーシャー言ってます。 その点しっぽは性格が穏やかで ちび太とも仲良くお昼寝も でもみーみとしっぽ、二匹でいる時が一番穏やか ![]() |
![]() ![]() |
![]() 昇珠園の藤ぼたん枝垂れが 咲き出しました! ピンクの花が咲き出すと 一層華やかさが増してきます。 梅林全体の見頃は 今週末以降ですね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黄色の花の ミモザも蝋梅も!咲き始めています。 ![]() ![]() 白梅、紅梅、ピンクの枝垂れ 河津桜、黄色の花、全部が咲き揃うと 昇珠園も美しい時を迎えます。 一年に一度の華やかな時 春を感じに 曽我梅林へお出掛け下さい。 ![]() |
![]() 昨日(2月10日)のお天気で
気温が上がり どの花もようやく咲き始めて来ましたが 全体が5,6分~満開になるには あと、一週間位かなぁ? 昨日、雨が降り水分補給も完了したので これから日々どの花も 開花が進む事と思います。 小梅・・・・咲き初め ![]() 南高・・・・まだ蕾 ![]() 白加賀・・・ようやく開き始め ![]() 鹿児島紅梅・・・・咲き始め ![]() 道しるべ・・・・・咲き始め ![]() 藤ぼたん枝垂れ・・・・咲き始め ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 梅林の中も
賑わしている花は十郎梅。 日差しは 立春らしく暖かでしたが 風が冷たく 午後は強い風が吹いて 寒さが一層、身にしみます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 梅の花にすっぽりと包まれる 曽我梅林へ 是非!お出掛け下さい 昇珠園では、商品をお買い上げ 頂いた方には 散策OKの駐車場完備。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() 今日から梅祭り
でも、この寒さで、お花の開花もゆっくりです。 寒さの中で凜と咲く梅の花 ぽかぽか陽気に咲く満開の梅の花 2月後半は彩鮮やかに 梅祭り期間中色々な花の表情が見ることが出来ます。 春を感じに 曽我梅林へ!! 藤ぼたん枝垂れ 蕾が膨らみ始めています。 ![]() 蕾を沢山付けた青軸も開花の花は 数える事が出来る位の 開花状況です。 ![]() ![]() 今咲いているのは 十郎梅 小梅 寒紅梅 ![]() |
梅花日記 |
小田原 曽我梅林 昇珠園 今何してる?農作業様子など昇珠園の”今”をお知らせします。
プロフィール
|
Author:花梅umehana
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |