![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() 久しぶりにまとまった雨となり
今朝は、青空。 曽我梅林から見えた富士山も ようやく本来の真冬の姿 ![]() まだ、まだ全体では茶色に見える梅の木も 近くで見ると皆、蕾がぷっくり 今年も 梅の花と富士山の競演も、もうすぐです。 ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 強風が吹き荒れた1日でしたが
雲が流れて、夕方には 美しい富士山や夕日が 沈む姿を見る事が出来ました。 ![]() 2月の梅祭りの頃から 少し右にずれて 季節の移り変わりを感じます。 ![]() 花を収めた奥の梅の木 今が盛りの早咲きの桜 そして、富士山と共に ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 朝晩の冷え込みと
昼間の暖かさ寒暖の差が 落葉樹の梅の葉も黄色くなり 紅葉を進ませます。 ![]() そして、今日も朝から 美しい姿を見せてくれた富士山は 夕方も夕日に染まって美しかった! ![]() しばし、暮れて行く空と 富士山を眺めて・・・・ 今日も1日ありがとう。 ![]() |
![]() 雲の合間から
夕暮れ時の富士山 台風の影響が少しずつ空にも 出ているのでしょうか? 富士山の頭の上には 黒い雲。 台風の進路に当たる西の方は 大きな被害が出ないで 通り過ぎてくれる事を 祈ります。 ![]() ![]() ![]() 13日は地域の盆踊り。 提灯も飾って 自治会や子供会で おつまみなども出て 灯りが灯れば賑やかです。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ここ数日
毎日の様に姿を見せてくれる 富士山。 歩道整備のお陰で 自宅の敷地内でこの美しい姿を 見る事が出来る様になりました。 歩道の工事はこれからですが ずーとこの姿を見ることが 出来るなんて 感謝!贅沢!幸せ! 明日もガンバれそうです。 ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 西の窓を見たら
素晴らしい姿! 急いで、梅林へ走ったら ご近所の先客が・・・・ カメラを構えたS氏 M子さん、Nご夫妻 皆さん、あまりにも綺麗だから 出て来ちゃったと口々に 皆、で暫し、数分間の時の流れを 自然が作り出す美しさに見とれ ご近所の皆さんと 美しい風景を共有 ![]() 改めて曽我梅林は素敵な所だなぁと感じ そこに住んでこんなに美しい風景を 見ることが出来る事に 幸せと感謝です。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 雲一つ無い青空と富士山
あっぱれ!2月晴れ!!の日でした。 ![]() 昇珠園の藤ぼたんも まだまだ、見頃 ![]() 富士山は午前10時頃迄が見頃です。 まれに、1日ずっと見えていることもありますが だいたい、風が出て来て雲が流れて来てしまいます。 ![]() |
梅花日記 |
小田原 曽我梅林 昇珠園 今何してる?農作業様子など昇珠園の”今”をお知らせします。
プロフィール
|
Author:花梅umehana
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |