![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() 今年は、実りが大幅に少なく お天気の日ばかりではありませんでしたが 早くも12月20日で無事終了。 ![]() ![]() 梅の収穫でも手伝ってくれた パート君達 みかんの収穫もお手伝いをしてくれました。 ![]() ![]() 眼下に見下ろす曽我梅林。 今はほぼ、葉も落ちて茶色に見える梅の木 梅の花で埋め尽くされる2月が待ち遠しい ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() みかんの収穫ダイジェスト 曇りの日が多く 富士山も数える程しか見えませんでした。 ![]() 相模湾も霞んで見えます。 ![]() 晴れた日には 青空とみかんのオレンジ葉っぱの綠が 美しく ![]() たわわに実ったみかん畑。 ![]() ![]() パートさん達と 一つづつハサミで収穫です。 ![]() コンテナが一杯になったら モノレールでトラックまで運び・・・を 何回繰り返すことか・・・ ![]() 猪もまだ、出没していて 畑は、ぼこぼこの所もあり みかんも美味しいところを たっぷり食べられています。 ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() あっと言う間に12月となりました。
昇珠園では、大津、青島を栽培して 早生や普通みかんは を栽培していないので 今日12月3日から みかんの収穫を開始 初日のみかん山は 笠雲の富士山がお出迎え ![]() 今年は、あれ?もう終わっちゃった? みたいなお休みしている木が多く パートさんはお休みして貰い 夫婦2人で収穫です。 ![]() 色付きが悪かったみかんも だいぶ、色も出て 実っている木はまずまず ![]() ![]() さあ!すべて収穫が 終えるまで、頑張ります! ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 美しい富士山の姿を見ながら
みかんの収穫が続いています。 ![]() 12月4日~ パートさんにも入って貰い 毎日、朝からお弁当持ちで みかん山通い。 ![]() ![]() 昇珠園のみかんは 優良品種の大津、青島の為 お休みしている木も在りますが 今年の実りは上々。 ![]() 皆で黙々と作業を進め 今日の午後から南の傾斜地へ ![]() お天気が続く様なので これからも、毎日、収穫出来そうです。 ![]() |
![]() 本格的な収穫を前に
今日は二人でみかんのプレ収穫。 ![]() 今年はみかんの色つきが良いので 少しでも野生動物に食べられる前に ![]() 昇珠園のみかんは 優良品種の大津、青島品種のみ 普通みかんや早生は作っていません。 ![]() ![]() ![]() 収穫したみかんは 倉庫で貯蔵します。少し寝かせると 酸が抜けて美味しくなります。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() 連日、お天気が続きます。
今日もみかんの収穫に 日本一の富士の山を 眺めながら がんばりました! ![]() 沢山実った、みかんの木は オレンジと緑のコントラストが 綺麗です。 ![]() パチッンパチッンとハサミの音と 鳥の声が響きます。 ![]() 収穫したコンテナを モノレールに載せて 下のトラックまで運びます。 ![]() ![]() 今日は気温が上がって 海も少し霞みが掛かっていますが 山から見える いつもの風景。 ![]() ![]() |
![]() 朝から冷たい雨。
今日は1日 みかんの収納作業&選果 傷果、特大、極小等を外し 倉庫の中へ まだ、色が出ていないみかんも 倉庫で寝かしておくと 美味しく早変わり。 ![]() ![]() 倉庫へある程度、仕舞い終えたら 選果作業。 ![]() 今年は生りが少ないので 手のひらいっぱいの 甘夏位あるみかんもゴロゴロ これは選果機に流す前に 外します。 ![]() ![]() |
![]() オレンジ色だった山が
みるみるうちに緑の山に変わり 今年のみかんの収穫が 今日で、ざっと終了しました。 最終日は雪もちらつく 寒い日でしたが 頑張って皆で終わりにしました。 怪我も無く無事終了出来た事に 少しホットしています。 今年も残すところ あとわずか・・・ でも、仕事は沢山待ってます。 さて!ラストスパート もうひと頑張り!です。 みかん山から見下ろす 梅林の様子も暫く 見納め ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
梅花日記 |
小田原 曽我梅林 昇珠園 今何してる?農作業様子など昇珠園の”今”をお知らせします。
プロフィール
|
Author:花梅umehana
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |