![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() 昇珠園の早咲きの桜は
梅が花を収め始めると 毎年、早咲きの桜が咲き始め 昇珠園の庭の華やかさ継続。 春めいた陽ざしを浴びて 輝く様に咲いてます。 ![]() ![]() 近くに行くと ブンブン、ブンブン・・・・・・ 沢山の蜂君達が蜜集め。 ![]() ![]() 吹く風に冷たさを感じながらも 陽ざしは暖かく 穏やかな春の1日。 ![]() |
![]() 草木が潤う久しぶりの雨。
![]() この雨で、梅の蕾も一層膨らみそうです。 ![]() 昇珠園のイベート梅林では 雨音とシジュウカラの声だけが響きます。 ![]() 花盛りの蝋梅も今日は雨に濡れてます。 ![]() 久しぶりの雨に水仙が 何だか生き生きしている様に見えます。 ![]() お店のお庭にあるミモザの木。 蕾も黄色くなって来て 梅の花に彩を添えてくれるのも もうすぐ ![]() ![]() |
![]() 収穫の真っ最中で毎日、梅梅梅の 生活ですが この時期に必ずにょきっと現れる ねじねじの花”ネジバナ” ピンクの小さなお花 なんと!野生の蘭だそうです。 ![]() 芝生に”にょきにょき”可愛らしい ハードな日々の中で ちょっぴり心が和みます。 ![]() 小さなバッタの展望台にもなる様です。 ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 華やかに咲く
満開の十郎梅の花 ![]() ![]() ![]() 暖かさに誘われて メジロ達も遊びにやって来ています。 ![]() ![]() 昇珠園のプライベート梅林より 昇珠園のお庭の藤ぼたん枝垂れも 美しい時を迎えています。 ![]() 昇珠園のお庭の枝垂れの 咲き具合は早め 梅林内の枝垂れは・・・・・? お店の対応に追われ 梅林まで見に行けないと 「もう少しね 来週辺りからかしら?」 昇珠園 梅花のお店に来て下さった お客様が教えてくれます。 ![]() |
![]() 今年も
お庭に”ねじねじ”が いつのまにやら顔を出し 芝生の上で直立不動。 でもピンクの小さなお花が 可愛らしい季節のお花 ![]() ![]() 紫陽花も今を盛りに 咲いてます。 今年は雨が多いせいか色鮮やかに感じます。 ![]() つのをピンッと立てたかたつむり まさに 梅雨らしい光景 ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 毎年種がこぼれて
夏からズーと咲き続けてくれている マリーゴールドの花 水分もあり、日差しも気温も丁度良い 今が一番綺麗 もうすぐ寒くなって、終わってしまうけれど 今年も目を楽しませてくれて ありがとう。 ![]() 水仙の葉が伸びて来て 次の季節の花が準備を始めています。 ![]() ![]() |
![]() 昇珠園のお庭では
花リレーが続いています。 春の花から初夏の花へと 移り変わりながら 次々と開く花に 季節を感じ心が和みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は、実る物がとても良い感じ。 梅の花が終盤を迎えた頃 咲き出す”おかめ桜”にも 今年は可愛らしい実が沢山!! 一粒食べてみましたが 渋ッ!!実も鑑賞用の様です。 ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 昨日から降り続いた雨は
地表に染み込む良い雨でした。 そして 午後からは止んで青空と 眩しい位の日差しに 昇珠園に今を盛りに咲く モッコウバラやツツジが 彩、鮮やかだったので記念撮影。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月の梅の花と同じ時期に 目を楽しませてくれた 河津桜には可愛らしい実が・・・ ![]() 春の花リレーは続きます。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ぽかぽか陽気の日曜日。
昇珠園では 小さな花々が一斉に花開き おかめ桜も咲き始め 春を感じさせてくれました。 ![]() ![]() ![]() 今日は梅祭り最終日。 梅の花は早春の花のイメージ それでも満開の梅の花の様子は 春爛漫。 梅祭りが終了しても もう少し満開の時は続きそうです。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() つい最近まで
風が吹くとハラハラと葉を落としていた 昇珠園の大きな楠木も すっかり新旧入れ替わり 青空に 若葉が風にそよぐ様になりました。 ![]() ”いしいも”の花も ![]() バラの”アンジェラ”も花盛り ![]() こんな季節を迎えると 収穫から梅干しまでの 梅梅梅生活も もうすぐだなぁと感じながら 収穫前にやっておく事を せっせっとこなす日々 何事も無く 穏やかに過ぎて行く事に 感謝。 ![]() |
梅花日記 |
小田原 曽我梅林 昇珠園 今何してる?農作業様子など昇珠園の”今”をお知らせします。
プロフィール
|
Author:花梅umehana
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |